めっき屋を運営する上で必要な資格

めっきり寒くなってまいりました。

明日からはもう12月です。山形では、11月に1度お遊び程度に雪が降るのですが、今年は確認できませんでした。去年に引き続き今年も降らないのですかね。・・・降るんですかね。降ってほしい人もいれば、降ってほしくない人もいるわけで・・・、僕が思うのは、別に降ってもいいけど朝方どっと降るのだけはやめてほしいです。

雪かきから始まる仕事は本当に大変です・・・。

スタッドレスタイヤ廃棄の目安は溝に100円玉あてがってと数字が少しでもかからないとアウトらしいです。専務に教えてもらいました。嫁のタイヤを確認したところ「完全アウト」でした。雪が降る前にどうにかせねば・・・。

仕事の話します!

YMCは先週土曜日を稼働しましたので、現場の品物は大分無くなりましたね。ありがたい事に12月も生産予定を頂いている現場がございます。納期関係なくすぐさま処理/すぐさま納品を心がけていきたいものです。

私としては、現場が落ち着いた事もあってここぞとデスクワークしています!

前任者に任せっぱなしだった役所関係の書類をまとめ、責任者の変更届を作成しているところです。20代より取得してきた資格類がようやく役に立つ時が来たようです。めっき屋を営むには資格がたくさん必要で、メジャーなところで公害防止管理者(水質Ⅱ種以上)、毒劇物取扱い管理者です。使用の規模によってはボイラー取扱や危険物取扱なども必要になる場合があります。その他にも、有機溶剤作業主任者、特定化学薬品作業主任者、粉塵関係など労働環境上必要なものがたくさんあります。資格については、1~2人が取得していればいいという問題でもないと思いますので、相互理解/各人のスキルアップを図る上でも各々のステージに合った資格取得を推奨していきたいと思います。組織が強くなるとも思いますので・・・。

話は反れますが、

youtubeで「めっき」と検索したら「めっき屋youtuber」なるものがヒットしました。島田君と言うらしいですが、どこかで見た時あるぞとよーく見たら20代の頃通っためっき学校(お茶の水)の同期でした。もう14年前・・・。

僕は教室の隅っこにいたので彼は覚えてないでしょうが、すごく分かり易い動画を配信していて楽しみながら拝見しています。みなさんも興味があればyoutubeで「めっき屋yotuber」と検索して是非見てください!

師走もきばっていきましょう!